【中国の結婚式】ご祝儀の書き方は?相場はいくら?

■お役立ち情報
中国で結婚式に参列することになった人
中国で結婚式に参列することになった人

「中国にもご祝儀の文化あるの?

 いくらぐらい包めばいいの?

 どう書けばいい?

 いつ渡すの?」

中国人の結婚式に参列することになったら、まず気になるのがご祝儀。

本記事では「中国のご祝儀事情」をまるっとご紹介。相場の金額だけでなく、中国のご祝儀袋の書き方、ご祝儀の包み方、渡すタイミングまで徹底解説!

おめでたい席だからこそ、失礼のないようにお金のマナーも知っておきたいところ。本記事を読めば、失礼にあたることのないご祝儀の用意のしかたがわかります。

【中国の結婚式】ご祝儀の相場はどのぐらいの金額?

中国でも、結婚式に参列するときはご祝儀(紅包)を用意します。日本とおなじで、相手との関係性でどのくらい包むか変わってきます。

一般的なご祝儀の金額

ふつうの友人、同僚などであれば、200元~400元程度が相場です。地域や会社によってもどれぐらい出すか差があるので、一緒に参列する方がいれば相談して金額を決めましょう。

日本では割り切れない「奇数」が好まれますが、中国では「偶数」が好まれます。それは、「2人が一緒になる」から。

ただし、広東省など一部の地域では、日本と全くおなじ理由で「奇数」が好まれるのでご注意。

仲のいい友人など

親友だったり関係が深い場合は、600元~1000元程度と、多めに包みます。

中国では数字が略語としてよく使われますが、それとかけて

  • 666元(666=「すごい!」)
  • 888元(888=「お金持ちになれますように!」)

とゾロ目の金額を包む人も。比較的若者が多いです。

【中国の結婚式】ご祝儀袋の書き方

中国のご祝儀袋は表がすべて柄になっていて、裏面に

  • 新郎新婦の名前(省略可)
  • お祝いの言葉
  • 自分の名前

を書きます。

ちなみに、日本のご祝儀袋を使っても問題ありません。むしろ見た目が豪華で喜ばれます!

縦書き?横書き?

基本的には縦書きです。横書きで書いてもOKです。

縦書きなら、

  • 右上:新郎新婦の名前
  • 中央:お祝いの言葉
  • 左下:自分の名前

の配置で書き込みます。

お祝いの言葉?

お祝いのことばは、お正月でいう「謹賀新年」のような決まり文句があります。

何種類もあって、20文字以内で3~4つ書くのが良いとされていますが、もっとたくさん書く人もいれば、逆に1つも書かない人もいます。

そんな「結婚祝いのことば」ですが、たとえばこんなものがあります。

  • 新婚快乐,百年好合!
    (結婚おめでとうございます。100年経っても仲睦まじく!)
  • 相亲相爱幸福永,同德同心幸福长。愿你俩请比海深!
    (末永く思いやり愛し合い、一心同体となって、お幸せに。お二人の気持ちが海より深くありますように!)
  • 祝福你们新婚愉快,幸福美满,激情永在,白头偕老!
    (素敵なご結婚おめでとうございます。幸せに満ち満ちて、末永く、お二人が白髪になってもお幸せに!)

【中国の結婚式】ご祝儀の包み方

中袋(中包み)がないけど、紙で包むべき?

中国のご祝儀には、中袋はありません

別途半紙などを用意して包む必要はありません^^

お札はピン札?

できる限りピン札、あるいは綺麗なお札を入れましょう

日本ほど「ピン札がいい!」という風習はありませんが、やはり新札や綺麗なお札がよしとされています。銀行で事情を話すと、きれいなお札に交換してもらえます。

お札の正面を上にしてご祝儀袋に入れましょう。

ご祝儀を渡すタイミングは?

入口付近で新郎新婦(招待してくれた方)に歩み寄り、お祝いをいって直接渡すパターンが多いです。

日本のように受付がある場合は、受付で渡しましょう

まとめ

いかがでしたか。

中国のご祝儀は、金額も、書くメッセージも、自由度が高い分悩んでしまいますね。マイナス面ばかり気にしてしまう我々ですが、中国では無理してあまり高額なご祝儀を包まなくても、みんなあんまり気にしません。

本記事でご紹介したご祝儀のマナーを踏まえて、自分を含め、気持ちよく新郎新婦をお祝いしましょう!^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました