「中国旅行たのしみ!
本場のタピオカとか、おいしいスイーツドリンク飲んでみたいなー
中国では今どんなスイーツドリンクが流行ってるの?」
タピオカはもちろん、今やさらに進化したスイーツドリンクがたくさん!本記事ではそんな今流行りの中国本場スイーツドリンクを3つご紹介します。
「中国語がわからなくて、注文するのがちょっと怖いな」という方もご安心を。注文の仕方もばっちり伝授します!
【絶品】中国に行くなら絶対いくべき!大人気スイーツドリンクのお店3選
いま中国で流行っている本場のスイーツドリンクのお店3選はこちら。
- 喜茶(HEY TEA)
- 奈雪の茶
- 一点点
それぞれどんな特徴があるのか、どのメニューが人気なのか見ていきましょう。
喜茶HEY TEA【シーチャ】
中国で圧倒的人気を誇るのがこちら、【喜茶(HEY TEA)】。
中国・深センのお店で、チーズホイップクリームがトッピングされた「チーズティー」が大人気。
ぶどうの果肉がたっぷり入った「果肉ごろごろフラペチーノ」が人気No1(▲写真)!上から、チーズホイップ、シャーベット、ジュース、果肉と、4段の層になっています。飲んでいくとだんだんクリーミーになってきて味の変化もたのしい♡
2021年日本にも上陸のうわさもある実力派です!
はじめ「お茶にチーズってどうなの…?」と思ってたけど、めちゃくちゃおいしい!チーズの味はそんななくて、さわやかな生クリームっていうかんじだったよー!
奈雪の茶
こちらも中国・深セン発の大人気店【奈雪の茶】。
こだわりの茶葉と季節のフルーツをかけあわせた「フルーツティー」が代名詞です。写真はクリームストロベリーティー。他にスパークリングフルーツティーもおしゃれで一押し!
自家栽培・無添加・無香料で安心、茶葉にこだわったワンランク上のティードリンク。おいしいものに敏感な人にこそ試してもらいたいスイーツドリンクです。
2020年7月に日本(大阪・道頓堀)上陸を果たしています!大阪にお住まいの方はコロナが落ち着いたらぜひご賞味あれ^^
茶葉にこだわっているから、お土産にお茶をここで買うのもおすすめ!
一点点【イーデンデン】
「おいしいタピオカが飲みたい!」という方にはこちら、台湾老舗タピオカ店 【一点点】 。
タピオカのお店は溢れるようにありますが、「いちばんタピオカがおいしい店」「安くておいしいドリンク店」といえばみんな口をそろえて【一点点】の名前を挙げます。シンプルに「タピオカミルクティー」が一番人気。なんと一杯10元(約170円)!
タピオカ以外のスイーツドリンクが台頭するなか今もタピオカを主力として堂々と多くの店舗を構えているのが、その実力を物語っています。
実はわたしもヘビーユーザーなんです。
コーヒーゼリーのはいったミルクティーが結構お気に入り!
【初心者OK】タピオカどうやって注文したらいい?
コツは、一方的に注文を言い切ること
タピオカやスイーツドリンクの注文がむずかしいと感じるのは、サイズやら氷の量やら指定をたくさんしないといけないから。
でも実は、どの店でも言うべきことは決まっています。
- サイズ:中杯(ジョンペイ)
……大はかなりデカい! - 氷:去冰(チュ⤵ビン→)
……安全に、氷なしにしましょう - 甘さ:5分糖(ウ⤴フェン→タン⤴)
……甘いの大好きな私も、5割でじゅうぶんです - 個数:1杯(イ⤵ペイ→)
- すぐ飲めるのようにするか:打包(ダ⤴バオ→)
……手提げ袋に入れてもらう方が飲み終わった後も入れれて楽ちん
ポイントは、こっちから一方的にこの5つを一気にいうこと。店員さんにあれこれ聞かれると困ってしまうので、聞かれる前にこっちから攻めちゃいましょう。
中国在住組は、QR注文がおすすめ
中国の銀行カードをお持ちでWeChatPayが使える人は、店舗のドアやテーブルに貼ってあるQRコードを読み取るとネット上で注文できます。漢字が見られるので意味も理解しやすいですし、待ち時間もいつでもチェックできて便利です。
まとめ
今回ご紹介した中国のスイーツドリンク店3つは、こちらでした。
- 喜茶(HEY TEA)
- 奈雪の茶
- 一点点
いかがでしたか。日本よりも安く大容量で飲めるスイーツドリンク。中国本場のおいしさをぜひ試してみてください^^
コメント